自分とは?
ブログってなんかいいこと書かなきゃって思うから
すごく気張ってしまってなかなかかけないんだけど、
最近はちょこっちょこnoteとか書いてます。
リンクはちょっと前に書いた記事ですが、
私の父は世間的見るとちょっと変わった考えかたを持っていると思っています。
でもそんな父に育てられたからこそ、今の自分があるとも思っていますが。
父の最大の名言はやっぱり
「お前な、自分探しの旅にだけは出るなよ。自分は自分の中にしかいないからな」
だと思っていて。
コーチングを勉強して、これを本当に実感したわけです。
ちょっと前に、父に「私最近変わったと思うんだよねー」
って言ったら、「俺からみたらそんなに変わらん」と言われて。
父はたぶん、私の本質を知っているから、
本質が変わったとは思わず、アウトプットが本質に近づいたと感じたのかもしれません。
最近、私自身あんまり苦しくなくってですね。
それはたぶん、自分が感じたままに、生きてるからだと思うんですよね。
まぁ、時に悩むこともありますけど、自分とちゃんと向き合うことで
絡まってぐちゃぐちゃだった紐がほどけた感覚がある今日この頃です。
コロナの影響でお家時間が増えてるときこそ
自分と向き合ういい時間なのかもしれません。
0コメント